あゆみの森ブログ
ジャガイモ掘り
2025-06-12
注目
年中、年長児がジャガイモ掘りをしました。
子どもたちは、自分たちの植えたジャガイモを「見て!こんなに大きいよ」「ジャガイモいっぱいあった!」と嬉しそうに掘っていました。
掘ったジャガイモはお土産として持って帰りました。また年中さんは、夏に行うお泊り保育でカレーの中に入れて食べる予定です。みんなで食べるのが楽しみだね!!

トウモロコシ
2025-05-21
注目
年長児がトウモロコシの皮むきを体験しました。
初めてむく子がほとんどで「どうやってやるの?」と興味津々な様子でした。
先生からむき方を教わると「ちょっとかたい!」と苦戦しながら皮をむいていました。
トウモロコシは給食の先生に茹でてもらい、おやつにいただきました。
年長さんは自分でむいたトウモロコシを「おいしいね」「おかわり!」と味わって食べていました。
おいしいトウモロコシを食べられてよかったね!!

お花を植えました!
2025-05-21
注目
年長児が園の花壇に花を植えました。
子どもたちは園長先生から植え方を教わると「わたしは黄色の花がいい!」「オレンジがいい」と言って花を選んでいました。
植え終わると様々な色の花があり、「きれいだね」「これわたしが植えたよ!」と嬉しそうな様子でした。
年長さん、お花を植えるお手伝いをしてくれてありがとう!!

エアパーク(年長)
2025-05-21
注目
年長児がエアパークに行ってきました。
子どもたちは大きな飛行機に「わあー!」と目を輝かせていました。
また実際に飛行機にも乗せてもらい「かっこいい!」「大きいね」と大喜びでした。
航空自衛隊のシアターも見ることができ、子どもたちは飛行機が飛ぶシーンに夢中になっていました。
みんなで楽しく見学することができてよかったね!

こ幼交流をしました!(年長児)
2025-05-21
注目
あゆみの森こども園の年長児が『北浜南幼稚園』に行き、幼稚園の年長児と交流しました。
子どもたちはグループに分かれ、自己紹介をしたりゲームをしたりして楽しみました。
じゃんけん列車やボール運びリレーでは、自分のチームが勝つと「やったー!」と大喜びでした!
今回の交流で幼稚園の友達をと仲良くなることができました。
帰りのバスで子どもたちは「○○くんっていう子がいたよ」「楽しかった!」と楽しんだ様子でした。
今度は秋に交流があります。次に会えるのが楽しみだね!!
