あゆみの森ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
あゆみの森ブログ
防煙教室と就学前交通教室を行いました。
2021-01-22
そら組の園児と保護者の方を対象に、就学前交通教室と防煙教室を行いました。防煙教室では、区役所健康づくり課の方が「タバコを吸うことによって与える様々な影響」についてお話をしてくださりました。妊娠中や授乳中の喫煙は、赤ちゃんに悪影響を与えるリスクを大きく高めてしまいます。また自分が吸っていなくでも、身近な人が吸っていると受動喫煙の影響を受けます。お子さんに与えるリスクを少しでも減らせるよう、喫煙されている方はタバコをやめる努力をしてみましょう。
就学前交通教室では、傘をさしながら道路を歩くときに注意することを交通安全協会の方に教えていただきました。そして実際に傘をさしながら、園の周りの道路を歩いてみました。左右の確認や横断歩道の渡り方も教えていただきました。3月にはこども園を卒園し、4月には小学校へ入学します。少しずつお別れのときが近づいているんだなと、少し寂しさを感じました。お忙しい中、ご参加していただきありがとうございました。
誕生会を行いました。
2021-01-14
誕生会を行いました。幼児クラスでは、誕生日の子たちで「イントロクイズ」に挑戦しました。流れてきた音楽を聴いて、曲名を当てます。「あっ!分かった!」とすぐに分かる曲もあれば、「え~、なんだろう?」と悩む曲もあり、とても盛り上がりました。乳児クラスは1月生まれの子がいなかったので、3クラス集まって先生のお楽しみの出し物を見ました。そのあと園庭に出て、砂遊びをしたりしてたくさん遊びました。来月の誕生日会は、2月17日に行う予定です。
卒園製作を行いました。
2020-12-23
今年も橋本さんに来ていただき、そら組の卒園製作を行いました。一人ひとり手形をとって、写真を撮りました。あと残り3ヶ月でそら組さんは卒園なんだな…としみじみと感じました。今日作った作品は卒園式の際に飾ります。
誕生会を行いました。
2020-12-16
昨日からグッと気温が下がり、雪がちらちらと降る時間もありました。「雪だー!」と外に出て喜ぶ子ども達を見て、まさしく「子どもは風の子」だなと感じました。
12月生まれのお友達をお祝いする誕生会を行いました。乳児クラスでは、先生がクリスマスのペープサートを見せてくれました。リンリンと鈴が鳴ったりサンタが出てきたりと、子ども達はとても楽しそうに見ていました。幼児クラスでは、伝言ゲームをして遊びました。後ろのお友達に小さな声で教える様子が、見ていて微笑ましかったです。