園の一日
園での一日の過ごし方や活動をご紹介します。
0歳児(てんし組)さんの一日

登園後は外にでて遊びます
安全なベッドでお昼ねをします。
好きなおもちゃで遊びます
7:00~8:30
| 登園 |
9:00
| おやつ・ミルク
|
9:30
| 右脳教育
|
10:00
| 主活動・戸外遊び・散歩
|
11:00
| 給食
|
12:00
| お昼ね |
14:45
| おやつ
|
15 : 30
| 戸外遊び
|
18:00
| 降園
|
●毎日の持ち物 | 着替え上下/紙おむつ/トレーニングパンツ/お昼寝布団/手拭きタオル/哺乳瓶/ビニール袋/おたより帳/コップ/靴/パジャマ
|
1歳児(わかば組)さんの一日
右脳遊び、よく見ています
お昼ねの時間です
お外で遊ぶのだーい好き!
7:00~8:30
| 登園 |
9:00
| 体操、朝の会、右脳教育
|
9:45
| おやつ
|
10:00
| 主活動
|
11:15
| 昼食
|
12:30
| お昼ね |
15:00
| おやつ
|
15:45
| 戸外遊び
|
18:00
| 降園
|
●毎日の持ち物 | 着替え上下/紙おむつ/トレーニングパンツ/タオル大小/手拭きタオル/哺乳瓶/ビニール袋/おたより帳 |
2歳児(ひかり組)さんの一日
お絵かきの時間です
フラッシュカード、大好き!
お外で元気よく遊びます。
8:00
| 登園
|
9:00
| 体操、朝の会、右脳教育
|
9:45
| おやつ
|
10:00
| 主活動
|
11:15
| 昼食
|
12:30
| お昼ね
|
15:00
| おやつ
|
15:45
| 戸外遊び
|
18:00
| 降園
|
●毎日の持ち物 | 着替え上下/パンツ/手拭きタオル/コップ/口拭きタオル/ビニール袋/おたより帳
|
3歳児(にじ組)さんの一日
積み木遊び、楽しいよ。
逆立ちを頑張っています。
みんなで玉入れを楽しんでいます。
8:00
| 登園 |
9:00
| 集会
|
9:45
| 朝の会、右脳教育
|
10:15
| 運動(逆立ち、マット等)
|
11:15
| 昼食
|
12:00
| 自由遊び
|
14:30
| 手遊び、絵本
|
15:00
| おやつ
|
15:45
| 帰りの会
|
16:00
| 戸外遊び
|
18:00
| 降園
|
●毎日の持ち物 | 着替え上下/パンツ/タオル大小/手拭きタオル/コップ・歯ブラシ/ビニール袋/おたより帳 |
4歳児(ゆめ組)さんの一日
逆立ちを頑張っています
自分たちで野菜を作るよ
音読は、大好きです。
8:00
| 登園
|
9:00
| 集会
|
9:45
| 逆立ち
|
10:00
| 朝の会、右脳教育
|
10:30
| 主活動
|
11:00
| 運動遊び(跳び箱、マット、側転、フープ等)
|
11:45
| 昼食
|
12:45
| フッ素
|
13:00
| 自由遊び
|
14:30
| 手遊び、絵本
|
15:00
| おやつ
|
15:45
| 帰りの会
|
16:00
| 戸外遊び
|
18:00
| 降園
|
●毎日の持ち物 | 着替え上下/パンツ/タオル大小/手拭きタオル/コップ・歯ブラシ/ビニール袋/おたより帳 |